出張地域

埼玉県朝霞市

回収品リスト

タンス、棚、ペットボトル・缶・ビン・食べ終わったゴミなど

スタッフの一言

先日は埼玉県朝霞市にゴミ屋敷のお片付けのご依頼を受け伺いました。実際の写真や作業風景、2トントラックの積み込みも写真を載せています。ご覧ください(*^^*)

ゴミ屋敷清掃の実際

サービス・質・料金にこだわっています

スタッフに全てお任せプラン

ゴミ屋敷のお片付けに埼玉県朝霞市に伺いました。
当社のゴミ屋敷清掃はスタッフに全てお任せプランとなっています。
やはり自身の経験からもそうですが、今まで片付けるのが大変でそのままになっていたのに、片付けを手伝ったりするのは大変だと思います。人によっては恥ずかしいと感じる方もいらっしゃるそうです。
当社はお客様をそんな気持ちにさせません!必ず2名以上でお伺い、仕分け・袋詰め・梱包・運び出しの作業を全て行います必要な物については事前の打ち合わせでお伺いし、取っておきますのでご安心ください。当社でご依頼のお客様の殆どが事前の打ち合わせのみ行い、外出されます。作業終了時には必ず立ち合いのもと確認をして頂きますのでよろしくお願いします(*^^*)

まず打合せを行ったあとにご了承を得て写真を撮らせて頂きました。
〈作業前 玄関〉

<作業前 キッチン>

<作業前 お部屋>

〈作業前 洗面所前〉

そこまで酷い状態ではないですね(*^^*)
これならあまり時間もかからず綺麗になります!
スタッフと仕分け・袋詰め・運び出しを行っていきました。

当日・即日・24時間対応!

ゴミ屋敷のお片付け依頼が増えるのはやはり夏です。梅雨時期前からご依頼が増えていきます。
一番厄介なのが夏の暑さです。暑いと床に散乱した食べ残しのゴミやペットボトル・缶などの少し残った水分や食べかすなどからカビが発生し腐ってしまいます。臭いもだんだんときつくなりますし、ゴミが散乱しているその先、床や畳なども腐敗することがあるんです!(;´・ω・)
ですので夏本番の今ゴミ屋敷のお片付けを依頼されるのをお勧めします!ですが結構ご希望の日時が埋まってしまったり・汚部屋清掃では特にですが、近隣の目が気になるという方が多いように思います。そうするとどうしても昼間にしたくないという方も多いのではないでしょうか。
当社は【当日・即日・24時間対応!】を掲げています。周囲の目を気にすることなく運び出しの作業をお願いできる夜間、数日中にゴミの撤去を希望しているなどご要望がありましたらお気軽にご相談ください(*^^*)

<2トントラック 積み込み>

ゴミや不用品という棚などを積み込んでいきました。

満載です!上手く積み込んでいきます!

地域最安値に挑戦!

マスミサービスでは地域密着、地元のお客様から愛される会社作りを行っています。
企業モットーはリユース・リデュース・リサイクルの精神で、それを料金設定という形で還元しています。
当社で人気なのがゴミ屋敷清掃、2トントラック1台29,800円~。作業員2名以上に全てお任せプランとなっています。大体の目安として1Kで29,800円~という感じです。お問い合わせ頂いた際に大体の量や内容をお伺いし、料金についてお伝えさせていただきます。他者様でお見積りが高かったりする場合でも当社にご連絡頂いたら大分安くなったと言われる方が殆どです(*^^*)お困りの方がいましたらご相談ください。
量が多い場合には4トントラックをお勧めしております、こちらは1台60,000円~となっております。
口頭での説明が難しい時など当社のホームページからメールやLINEに画像をお送り頂きましたら簡単にお見積りも可能です。

片付け後の写真を撮らせていただきました。
<作業後 キッチン・洗面所前の通路>

 

<お風呂場>

 

<お部屋>

床の全容が見えましたね(*^^*)
カーペットが敷いてあったのが分かりました。あまりゴミの量も少なかったので大きな汚れもありませんでした。良かったです!
全て不用品を回収しましたら簡易清掃を行います。基本料金内に含まれていますのでご安心ください(*^^*)
これで本日の作業は終了となりました。
綺麗になったお部屋をみると気持ちが良いですね☆
キッチンやトイレ・お風呂場などの清掃も行っていますので、ご希望の際はお申し付けください🎵

ハウスクリーニングも承ります

当社ではお部屋の清掃を申し込まれた方でご希望の際にハウスクリーニングを行っています。
お部屋を綺麗に片付けた先が汚れていると悲しい気持ちになりますよね。
そんな時はハウスクリーニングもあわせてご利用ください。
お勧めな個所はお風呂場、トイレ、キッチンの順となっています。汚れや広さにより料金は変わります、料金だけお伝えも可能です。
どんな汚れもお任せください(*^^*)

 

ゴミ屋敷を片付ける方法

一つ目のポイント、継続して部屋を綺麗にするという意識を持つ

ゴミ屋敷や汚部屋、検索にヒットするようにこのような言葉を使っていますが、なんだか切ないと思うのは私だけでしょうか。
潔癖の人から見たら普通に物が散乱している我が家もゴミ屋敷・汚部屋かもしれません。自分たちの許容範囲を超えた範疇をそう名前付けしているのだと思います。
さてではどうやったらゴミ屋敷を片付けるようになるのでしょうか。断捨離でしょうか。それも一つにあると思いますが、やはり一番沢山あるゴミとしては食べ終わったゴミ、紙くず、ペットボトルやビン、缶が床やキッチンなどに放置されているという方が多いのではないでしょうか。それを綺麗にしていくには最初は恥ずかしくても細かく集積所に燃えるゴミの日、燃えないゴミの日、ペットボトル・ビン・缶の日と分けて細かく持っていくしか方法はないかと思います。

まずは自分の部屋に関心を持つ!

「ゴミ屋敷」と入力をすると「片付け」と出てきます。片付けと検索している時点で、自分の部屋に向き合う気持ちが持てたのが素晴らしいと思います!その向き合う気持ちを継続させることが大切になってきます。ただ、本当に上記のやり方は根気がいると思います。それが出来ていたら今までゴミをため込まなかったよ!と突っ込みが聞こえてきそうです。

2つ目のポイント、一気に捨ててしまう!

別の方法としてお勧めなのが、軽トラックや大型の自家用車などを用意して大量のゴミを一度に市町村のゴミセンター(衛生センターやクリーンセンターなど名前は様々)に持ち込むことです。個人でのゴミ捨てなので料金もさほどかからないと思います。しかしこれにも問題はあると思います、やはり車の問題、近所の目という点でしょうか。いえ、それもありますが一番大きい問題点は個人のゴミを受け入れてくれない市町村のゴミセンターが増えていることです。ひどい話ですね(;´・ω・)折角綺麗にしよう!気合いをいれて数日かけてやるーと思っても受け付けてくれないんじゃ話がスタートラインに戻ってしまいます。

3つ目のポイント、上記がだめなら最後は業者に依頼!

やはりこういう現状があるからか昨今、ゴミ屋敷専門での清掃を行う業者さんが増えているのだと思います。業者さんなら上記の条件も満たせるし、ご希望の時間に依頼し、一日で全ての片付けや掃除も行ってくれます。それがやはり一番楽でいいですよね(*^^*)ただ一つお金はかかります。
それを踏まえて注意点として記載したい事があります!ゴミ屋敷清掃はやはり量や部屋の数によって料金が高くなる場合が多いです、業者さんに後から法外な値段を請求されたりとトラブルとなるケースもあります。当社も業者ですが、お客様が困ってご連絡頂くケースが最近増えているように思います。そういう業者さんを見極めるのはとても難しいと思いますが、ホームページの印象、いそうもないオペレーターやモデルさんの写真を使っていたり、口コミのない業者さんはご注意ください。実際にお客様から聞いた話では事前に前金を請求してくる業者さんもいます。それは絶対に断りましょう!!倉庫を建てたり、車を買うのとはわけが違います!

前金を払ったという事は考えられるだけでも、他の業者さんに乗り換えないさせない・作業前にいなくなる恐れ・作業後に法外な金額を言われてももう断れない・というようなリスク山済みです!
以上ゴミ屋敷を片付ける方法でした。誰かに読んで頂ける事を願ってます(笑)