出張地域
埼玉県さいたま市浦和区
回収品リスト
雑誌、タンス、洋服、布団、アップライトピアノ、プラスチック、缶など混載ゴミ大量
スタッフの一言
一軒家丸ごとお片付けのご依頼を受け埼玉県さいたま市浦和区に伺いました。ゴミ屋敷清掃カテゴリーでのお申込みです。作業前のお家の状況、作業風景、トラックへの積み込み写真、ゴミ屋敷の片付け後の写真も掲載しています。あわせてご覧ください(*^^*)
さいたま市浦和区のゴミ屋敷清掃、一軒家丸ごとお片付けの実際
サービス・質・料金にこだわっています
スタッフに全てお任せ!
今回一軒家丸ごと清掃のご依頼を受け浦和区に伺いました。
ご依頼頂いたのはご自宅で4LDKのお家でした。事前にお問い合わせ頂いた際にゴミの量が分からない程、色々な所に置かれている状況との事でした。他者様もお見積りを出せない程の量という事で100万円~と漠然と言われ当社にご依頼頂きました。実際に様々な所にゴミが置かれている状況でした!
どこから手を付けて良いかもう分からない状況だと話されるのも分かる程でした、当社の清掃依頼の中でも大物でした(`・ω・´)
マスミサービスでは全てをスタッフにお任せプランが料金に含まれています。仕分け・袋詰め・梱包・運び出しを全てスタッフが行います!
以前のブログにも書きましたが、お部屋が汚くなったのは単に整理整頓が苦手な方だと思います。ですので、作業当日もそんな苦痛なお手伝いは不要です!立ち合い不要となっていますので、当社でご依頼頂く多くの方が事前の打ち合わせのみ行い、外出されます。作業が終わりましたら立ち合いをして頂き、確認を一緒に取らせて頂きます(*^^*)
完全立ち合い不要ご希望の方はお問い合わせの際にお伝えください、ご相談承ります!
許可を頂き写真を撮らせていただきました。当社のブログを見て、実際の様子を確認したと申し込みを受ける事もありますのでご協力頂けると有難いです☆彡大量のゴミ、水回りの汚れが凄い!など他のブログにもあげています。全く恥ずかしく思う事はありませんのでお気軽にご相談ください(*^^*)
<1階お部屋>
<キッチン>
<2階のお部屋>
<通路>
写真の抜粋になりますが、全てのお部屋がこのように物で溢れている状態でした。
お部屋だけでなく、押し入れや戸棚など物が入る所は全てゴミ袋などが詰め込まれていました!
久々の大物です(`・ω・´)必要な物、取って置くもの、どこから片付けていくかなど打合せを簡単に行い、気合いを入れスタッフ全員で取り掛かります!
当日・即日・24時間対応!
マスミサービスではお客様のご要望から【当日・即日・24時間対応!】を行っています。
ゴミ屋敷の片付け依頼が増えるのが夏場になります。やはり暑さで臭いや地面に置かれているゴミの先、床や畳が腐ってきたりとカビや臭いが辛くなる時期です!水回りもカビが大量発生、その後虫が発生してしまったりと嫌な季節です(;´・ω・)
当社ではそんな辛い状況が来る前にお部屋のお片付けをするのをお勧めします!
やろう!と思い立った時が吉日だと思っていますので、そんな覚悟を決められたお客様のご要望にお応えするべくお好きな時間で作業ができるように取り組んでいます。近所の目が気になる方、お仕事の都合で日時が限局されている方、この日までに綺麗にしないといけないという期日が迫っている方、様々なご相談承ります、お気軽にご相談ください(*^^*)
<作業風景>
お部屋用に普段は靴を用意して伺います、今回はお客様から外靴を履いたままの作業で大丈夫との事で1階の作業にあたりました。
どんどんトラックに積んでいきます!2台のトラックがすぐに山盛りになりました!
地域最安値に挑戦中!
マスミサービスでは地域密着、地元のお客様から愛される会社作りを行っています。少しでも地元のお客様に喜ばれるサービスのご提供という事で地域最安値の料金設定を目指して努力中です!
今回のゴミ屋敷清掃は2トントラック1台29,800円~、スタッフ2名以上でお伺いという料金設定となっています。目安としてゴミが少ない1Kでこの程度の金額になると思います。大体の目安はホームページに記載してありますのでご覧ください(*^^*)他社さんと比べても基本設定が安くなっていると思います。1台いくらという料金設定はお客様にもご自身の目で見て確認して頂けますし、お互いが納得したお取引を行うことが出来るので導入しています☆彡
料金は他社様に負けない自信があります!!営業の電話も一切ありません、お気軽にお問い合わせください(*^^*)
当社のホームページにメール、LINEに画像をお送り頂きましたら簡単にお見積りも可能となっております。
<作業風景2>
物をどかすとどんどんゴミがでてきます!
清掃しながらの作業となりました!
ピアノも処分希望との事で運び出しました。このような使えなくなってしまったアップライトピアノなど大型家具の処分も承ります!
当社に承れない粗大ゴミや不用品処分は殆どありません!残置物や産業廃棄物でも大丈夫です(*^^*)
捨てるのに困る物がありましたらお声がけください☆彡
さて、あまりの量の多さにコンテナを持ち込みました!
こちらは大きさにより料金が異なってきますが、トラックの大きさなんて足元にも及ばない程一度に大量に積むことができます。
一軒家丸ごと清掃などで一気に片付けたい時、トラックで何日もかかってしまう時は人件費などかさむのでお勧めです!
2階から写真を撮りました。スタッフが少し映り込んでいるので大きさの比較がしやすいかと思います。
大幅に作業がはかどります(`・ω・´)
その他のサービス
当社のその他のサービスとして【女性スタッフ同行】【プライバシーガード】などがあります。
とくにこちらは女性の一人暮らしのお客様に人気があります。
当社にご依頼頂くお客様の多くは女性になっています、今は男女関係なく働かれていますので、おうちの整理が追い付かないという方が多いです。
ご自宅に男性のみで入って来られるのはちょっと・・女性の方が安心できるといった声も聞かれます。またご近所に配慮しての屋根付きトラックなどで伺ったり、作業時間の調整などを行ったりできますのでお気軽にご相談ください(*^^*)
積み込んでも大分まだスペースがあります☆彡どんどん積み込みました!
さて、そんな感じで計2日に渡り作業をさせて頂きました!
不用品処分した後はどのようになったかご覧ください(*^^*)
<1階のお部屋>
<キッチン>
<リビング>
<通路>
<2階のお部屋>
物がなくなりました!!
やっとお部屋の全貌が分かりましたね(*^^*)
さて!これで終わりではありません!このあと清掃を行います。簡易清掃が基本料金に含まれていますので掃除機や、ない場合はほうきで清掃を行っていきます。これで比較的綺麗になります☆彡
お客様、ご依頼ありがとうございました!
他にも多数ブログ掲載しています。水回り清掃の様子を載せているブログなどもありますので、見たいなという方がいましたらご覧ください(*^^*)
ゴミ屋敷にならない方法
以前ゴミ屋敷や汚部屋の片付け方、どういった人がなるのかなど記載してきました。
今回はこれだけの思いをして片付けお家を継続させる方法を考えていければと思います。
整理整頓を意識
ゴミ屋敷になる人、汚部屋になる人は精神的になにかあると思われている方が多いと思いますが、以前書いたように決してそうではないと思います。ただ単に整理整頓が苦手なんです。ですので、今までと同じような生活を送っていると同じようになる危険性があると思います。
まずは整理整頓を意識することが大事だと思います(*^^*)整理整頓を意識するって具体的にどういう事??というと食べたゴミはゴミ箱に捨てる、使ったティッシュはそのままにしないという所から始めるのが良いと思います。
ゴミをきちんと自分で処分する!
ゴミをまとめるのまでは出来る!となったら後は捨てる行動だけ起こせば終わりです!!
一番良い方法としては市町村で決められた曜日に集積所に持って行くことです。でももしかしたらそれが嫌という方もいるかもしれません・・。
そんな時は二番目の方法として週1日でも自力でゴミ衛生センター(市町村により名前が違います)に運び事です!ただいくつか問題点もあります。それは自家用車がないと難しいという点と、個人の持ち込みを許可していない自治体があるという点です・・・どんどんゴミ事情も厳しくなりますね(;´・ω・)
この2つのどちらかを行えばゴミとの生活もおさらばです!!どうですか?・・難しい??
どうしても出来ない、そんな時の最終手段として
もし自力で処分が難しいならその時は不用品処分の業者に定期的に依頼する事です。これはお金がかかってくるので最終手段です!ですが、お部屋全部がゴミという状況の時よりも細かく捨てるほうが絶対に安くすむと私は思います!量が多ければ多いほど過剰に請求を行っている業者さんは多いです。それなら少ない時に依頼をした方が絶対に合計量が同じとなった時の金額は安くなっているはずです!
この上記の方法ではなくても定期的に親戚や他人を家に招くという方法だってなんだっていいと思います。他の人の目を入れる事で助けられたり、自分で改善しようと思う気持ちが出てくると思います。参考になるかどうかは分かりませんが、どうにかしたいと思っている人の後押しに少しでもなれば幸いです(*^^*)
埼玉県さいたま市の概要と面積
埼玉県南部東に位置する市。県庁所在地となっている。政令指定都市のひとつであり、10の行政区を設置している。約130万人の人口を有し、日本で9番目に人口の多い市となっている。
さいたま市全体の面積は217.43㎢
西区の概要
西区はさいたま市の北西に位置し、区域の東側に鴨川、西側に荒川を擁し、水と緑に恵まれた地域。
面積は29.12㎢
北区の概要
北区はさいたま市の北部に位置し、国道17号、16号東大宮バイパス、産業道路などの広域幹線道路網が整備されるとともに、大宮駅から放射線状に伸びるJR高崎線、宇都宮線、川越線、東武野田線などの鉄道、軌道系路線も充実していて利便性の高い地域。
面積は16.86㎢
大宮区の概要
大宮区はさいたま市の中央部に位置し、区の中央には全国有数のターミナル駅である大宮駅と県内一の商業・業務地区を擁し、その周辺には閑静な住宅地がひろがっている。
区内には桜の名勝である大宮公園や氷川参道、2つの博物館、野球場、大宮アルディージャのホームグラウンドであるNACK5スタジアム大宮、大宮ソニックシティ、JACK大宮、シーノ大宮、鉄道博物館、自治医科大学付属さいたま医療センターなどがある。
見沼区の概要
見沼区はさいたま市の北東部に位置する。区域の西から南、東を縁取るように見沼田園がひろがり豊かな水と緑に囲まれている。
中央区の概要
中央区は、旧与野市域にさいたま新都心西部の一部が加わった地域。さいたま新都心、彩の国さいたま芸術劇場を生かしたまちづくりを行っている。
面積は8.39㎢
桜区の概要
桜区は西側を荒川が流れ、さくら草公園や秋ヶ瀬公園、荒川総合運動公園など自然豊かな場所となっている。
面積18.60㎢
浦和区の概要
浦和区は市役所や県庁などの主要官公庁が集中し、市はもとより県内行政の中心地として発展している。区内には、うらわ美術館や青少年宇宙科学館、浦和駒場体育館、市営浦和球場、浦和駒場スタジアムなどがある。
面積11.51㎢
南区の概要
南区はさいたま市内最大の人口を有する。さいたま市の南に位置し。東西にJR武蔵野線、南北にJR埼京線及び京浜東北線が走っている。
緑区の概要
緑区はさいたま市の南東部に位置し、10区ないで4番目に広い区。見沼代用水西緑・東緑はサクラが多く先、お花見スポットとなっている。
面積は26.44㎢
岩槻区の概要
岩槻区はさいたま市の東部に位置。江戸時代より始まった人形作りは、岩津区の伝統的地場産業となっている。
面積は49.17㎢
- 投稿タグ
- さいたま市の作業実績はこちら