出張地域

埼玉県和光市

回収品リスト

ペットボトル・缶・ビン・紙くず・お弁当ゴミ・洋服など

スタッフの言葉

先日お部屋のお片付けのご依頼を頂き和光市に伺いました。実際の作業前のお部屋の様子やトラックへの積み込み写真など掲載を行っています。今回は一人暮らしの方のお部屋のお片付けを行いました。一人暮らし中でお部屋の片付けが中々できない、頼みたいけど少し迷っているといった方がいましたら参考にしてみてください(*^^*)

埼玉県和光市のゴミ屋敷清掃の実際

料金・サービスにこだわっています

当日・即日・24時間対応!

お客様から早めのお掃除依頼を頂きました。女性のお客様でしたので、近隣がいない平日の日中がご希望との事でした。
マスミサービスでは【当日・即日・24時間対応】を行っています。お客様のご要望から始めたサービスですが大変ご好評いただいております☆彡
数日中に片付けなくてはならなくなったなどの期日が迫った時、夜間限定でお願いしたいなどの時間制限がある時もおチカラになるべく対応をしていますので、お気軽にご相談ください(*^^*)

事前に簡単な打ち合わせを行い、片付けを開始しました。了承を頂き写真を撮らせて頂きました。ご協力ありがとうございます(*^^*)プライバシーに配慮してのブログ投稿となります。

<作業前 お部屋全体>

全ての作業をスタッフにお任せください

上記のようにゴミがベランダからお部屋まである状態でした。主にお弁当のゴミやペットボトル、缶、ビン、紙ごみや洋服が主でした。
マスミサービスではお片付けを一緒にお願いすることはありません。スタッフに全てお任せプランとなっています。面倒な仕分け、袋詰め、梱包、運び出し全ての作業をスタッフが行います必要な物、取って置いて欲しい物は事前にお伝え頂ければ取り置きしておきます(*^^*)
また【立ち合い自由】となっていますので、事前に打ち合わせのみ行い外出されても大丈夫です☆彡貴重品のみお持ちになってください。

地域最安値を目指した料金設定

当社はリユース・リデュース・リサイクルにチカラを入れています。少しでも安い料金で作業を行えるようにしています(*^^*)
他社様でのお見積りが高かったり、少しでも安く作業を行って欲しいなどありましたらご相談ください☆彡
当社のゴミ屋敷、汚部屋のお片付けは2トントラック1台分で29,800円~となっています。大体の目安がゴミの少ない1Kです。お部屋の目安もホームページに記載していますのでご覧ください。この料金内に【スタッフ2名以上・作業は全てお任せ・簡易清掃】が含まれています。量が多い場合は圧倒的に4トントラックがお勧めです。こちらは1台60,000円~となっております。
お問い合わせの際に量や内容をお伺いし適正なトラック・料金をお伝えしております。
当社のホームページからメールやLINEに画像をお送り頂きましたら簡単にお見積りも可能となっております。

<作業風景 積み込み>

プライバシーに配慮した作業

2トントラックの屋根ありで伺いました。屋根ありタイプは近隣からの目が気になるという方にお勧めです!
またこのように袋詰めしながらの運び出しになりますので実際に何が入っているか中々見るのが難しいです。
お客様のご要望に合わせた時間帯で伺う事も可能です。お部屋の片付け依頼される方の多くが人の目が気になると言われています。少しでも安心して任せて頂けるような配慮を行っていきます(*^^*)

何でも回収可能

マスミサービスでは回収不可な物は殆どありません。捨てるのに困っている物がありましたらご相談ください。
冷蔵庫・洗濯機などの大型家電、ソファーやベッドなどの大型家具は勿論作業料金内での回収可能です。
捨てるのに困ってしまうレンガや金庫なども回収できます。こちらは別途費用かかりますのでお問い合わせの際にお尋ねください。

他にも外に放置していた物や、マンションなどのお部屋に残ってしまっていた残置物と呼ばれる物、会社からの産業廃棄物についても回収可能となっています。ゴミの処分にお困りの方や産業廃棄物などの料金にお困りの方がいましたらご相談ください(*^^*)
自力で大型家電や家具は捨てるのにも必ずお金がかかります。特に最近はスプリング入りマットレスなんかの処分費用は最近高くなってきています。他の物とまとめて処分をされる際は当社の積み放題プランがとてもお安いと思います☆彡お部屋の清掃と合わせて不用品処分も可能ですのでご希望がありましたらお伝えください。

今回は作業後の写真撮るのを忘れてしまいました( ;∀;)
掃除機と拭き掃除を行い簡易清掃をして終了となりました。
お客様ありがとうございました。

 

埼玉県和光市の概要

和光市は埼玉県の南端にあり、西側に朝霞市、東側に荒川を挟んで戸田市と境を接しています。また、南側は東京都と隣接し、市域は都心から15~20㎞圏内におさまります。昭和45年10月31日、埼玉県で29番目の市として誕生。以来、東京の近郊都市として発展を続け、現在は人口8万人を超えています。豊かな自然環境と便利な都市環境を併せ持つ街として飛躍を続けています。

和光市の粗大ゴミ処分方法

粗大ゴミとは縦24㎝、横24㎝、高さ35㎝を超えるもの
※テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、エアコン(家電リサイクル法対象品目)は対象外

収集方法は戸別収集と持ち込みの2通りです。

1.戸別収集

電話または電子申請で申し込みを行ってから予約日に戸別収集となります。
事前に粗大ごみシールを収集料金分購入し、収集日と受付番号または氏名を記入しておいてください。

電話番号は048-461-1577または048-465-5350
受付時間は平日の午前8時30分~午後5時まで。
一回に付き5点までの収集となっています。

2.持ち込み

※和光市民の方に限る。身分証明書を持参してください。

和光市清掃センター
受付日時:平日午前8時30分~12時、午後1時~午後4時。
     土曜(祝日を除く)午前8時30分~12時
手数料:10㎏につき60円